マレーシアのTeaLiveならタピオカドリンクが170円から楽しめます♪
モチヅキです。 タピオカドリンクが良い意味でも悪い意味でも社会現象を起こしていますが、日本のタピオカドリンクって高すぎませんか? 台湾やマレーシアなどでいろいろなドリンクを飲んできましたが、マレーシアがアジアではかなり安…
モチヅキです。 タピオカドリンクが良い意味でも悪い意味でも社会現象を起こしていますが、日本のタピオカドリンクって高すぎませんか? 台湾やマレーシアなどでいろいろなドリンクを飲んできましたが、マレーシアがアジアではかなり安…
モチヅキです。 マレーシアはお買い物天国すぎてお財布があっという間に空っぽになります(笑) セール時期も長い&多いし、お店のジャンルもとても多いので、いろいろと目移りしちゃいます。 なので、マレーシアに遊びに来る…
モチヅキです。 クアラルンプールにきた際、こちらに鼎泰豊があることを知り、すぐにKLのパビリオンへ。 すでにシンガポールで点心はいただいていましたが、やっぱり定番だよね!と鼎泰豊へ行くことに。 鼎泰豊は、台湾をはじめ、世…
モチヅキです。 東南アジアを訪れる機会は多かったのですが…今まで食べず嫌いで食べてこなかったドリアン。 どうしても…あの漂ってくる足の裏臭が、どうしても… 小学生時代に通ってた学習塾で、どこかの先生が東南アジアに行ったと…
モチヅキです。 マレーシアのシューズブランドというとVINCCIが大人気ですが、今回はVINCCIではなくnoseをご紹介。 スンガイワンプラザに行った時にたまたま見つけ、個性的なデザインに目が惹きつけられました。 デザ…
モチヅキです。 そういえば前々回マレーシアの旅行の搭乗記を残していなかった!とふと思い立ち… これから搭乗記を綴っていこうと思います。 搭乗したのはエアアジア。 クアラルンプールからシンガポールまで。 1時間ちょっとの超…
モチヅキです。 シンガポール滞在最後の日、母が「あれ、そういえばおみやげ買ってないわ」 と言うので、急遽「シンガポールのドンキ」の別名をもつ、24時間営業のインド系スーパーすぎるスーパー「ムスタファセンター」へ。 ドンキ…
モチヅキです。 先日、シンガポール・チャンギ空港久々に利用しました。 いつ訪れても清潔感があり、日本の空港にはない洗練された感(ゆるキャラやわけのわからない擬人化美少女キャラがいないだけでも嬉しい)がある空港に感じます。…
モチヅキです。 点心大好きなわたし、シンガポールのティムホーワンを訪れたその次の日にも別の点心屋さんに行ってしまいました… 今回はゲイランにある「旺角点心」(Mongkok Dim Sum)というレストランへ。 goog…
モチヅキです。 「世界一安く入れるミシュランの店」という異名をもつ香港の点心レストラン「ティムホーワン」(Tim Ho Wan)。 日本にも店舗があるようですが、まだ来店できていないわたしでしたが、たまたま訪れたシンガポ…