絶品!ロイヤルニッコー台北の名物ヌガー(他ブランド比較記事有)
モチヅキです。 先日の台湾・高雄旅行の際には、家族から、「ホテルオークラのパイナップルケーキとヌガーが欲しい!」と言われたので台北にも足を運んでいます。 でも今回はサプライズで食べ比べとして、少し浮気して、近所のホテル「…
モチヅキです。 先日の台湾・高雄旅行の際には、家族から、「ホテルオークラのパイナップルケーキとヌガーが欲しい!」と言われたので台北にも足を運んでいます。 でも今回はサプライズで食べ比べとして、少し浮気して、近所のホテル「…
モチヅキです。 先日、台湾高鐡(HSR、新幹線)を利用し、台北や台中への小旅行を楽しみました。 今回は小旅行だけでなく、ずっと食べてみたかった「臺鐡便當」(台鉄弁当)にもトライできて大満足。 台鐡便當は、いわゆる「駅弁」…
モチヅキです。 先日台湾・高雄に2週間ほど滞在していたのですが、「せっかく2週間台湾にいるんだから、他の都市にも足を運んでみよう!」と思い、KKDAYさんの「【お得な乗り放題】台湾新幹線・高鉄3日パス」を使ってみることに…
モチヅキです。 台湾では士林夜市や饒河街夜市など、さまざまな夜市に行きました。 今回は、高雄で一番賑わっている夜市「瑞豊夜市」へ行ってみました。 六合夜市よりもずっと活気があって楽しかったですよ! 瑞豊夜市へのアクセス …
高雄がすっかり大好きになったモチヅキです。 先日、「高雄市内で小腹を満たせるお店はないかな?」とGoogle Mapをいろいろ見ていたらなにやらレトロでサイケな蛋餅(ダンピン) 屋さんを発見。 蛋餅(ダンピン) は、台湾…
2025.08追記:現在こちらの店舗は閉業されているようで、北の江豪記臭豆腐高雄建工総店に移転したようです。 台北で食べて「あ、おいしかったんだ」と美味しさを悟り、高雄そのうまさにハマった臭豆腐。 ほぼ毎日高雄の夜市や街…
モチヅキです。 台湾には、台湾の南部にしかない「丹丹バーガー」(丹丹漢堡、ダンダンハンバオ)というバーガーショップがすごく美味しいと評判だそう。 普段は全然ファーストフードを食べないのですが、台北などからの観光客がたくさ…
モチヅキです。 宿泊していたホテルから徒歩圏内なのもあり、ほぼ毎日通ってました。 高雄でも有名な夜市ですが、規模的には個人的には士林夜市のような超大規模的な夜市ではなく、ちょろっと歩くにはちょうど良いサイズ感の夜市。 夜…
モチヅキです。 高雄にはおいしい朝食レストランがいっぱい。 滞在していたホテルの近所に有名店「興隆居」と「果貿来来豆漿」がたまたまあったので、数日通ってみました♪ 有名店2つを比較してみます。 どの辺にあるレストラン? …
モチヅキです。 今回は、前回ご紹介したWellcome(頂好)の続き。 さらなる大きなスーパーに行くべく、台湾のスーパーマーケット(ハイパーマーケット)・カルフール(家楽福、Carrefour)・重慶店に行ってみました!…