高雄の夜市なら「瑞豊夜市」に行かなくっちゃ!
モチヅキです。 台湾では士林夜市や饒河街夜市など、さまざまな夜市に行きました。 今回は、高雄で一番賑わっている夜市「瑞豊夜市」へ行ってみました。 六合夜市よりもずっと活気があって楽しかったですよ! 瑞豊夜市へのアクセス …
モチヅキです。 台湾では士林夜市や饒河街夜市など、さまざまな夜市に行きました。 今回は、高雄で一番賑わっている夜市「瑞豊夜市」へ行ってみました。 六合夜市よりもずっと活気があって楽しかったですよ! 瑞豊夜市へのアクセス …
高雄がすっかり大好きになったモチヅキです。 先日、「高雄市内で小腹を満たせるお店はないかな?」とGoogle Mapをいろいろ見ていたらなにやらレトロでサイケな蛋餅(ダンピン) 屋さんを発見。 蛋餅(ダンピン) は、台湾…
モチヅキです。 台北で食べて「あ、おいしかったんだ」と美味しさを悟り、高雄そのうまさにハマった臭豆腐。 ほぼ毎日高雄の夜市や街中で食べていたほどやみつきになってました。 今回ご紹介するのは、高雄の中でも特においしく感じた…
モチヅキです。 台湾には、台湾の南部にしかない「丹丹バーガー」(丹丹漢堡、ダンダンハンバオ)というバーガーショップがすごく美味しいと評判だそう。 普段は全然ファーストフードを食べないのですが、台北などからの観光客がたくさ…
モチヅキです。 宿泊していたホテルから徒歩圏内なのもあり、ほぼ毎日通ってました。 高雄でも有名な夜市ですが、規模的には個人的には士林夜市のような超大規模的な夜市ではなく、ちょろっと歩くにはちょうど良いサイズ感の夜市。 夜…
モチヅキです。 高雄にはおいしい朝食レストランがいっぱい。 滞在していたホテルの近所に有名店「興隆居」と「果貿来来豆漿」がたまたまあったので、数日通ってみました♪ 有名店2つを比較してみます。 どの辺にあるレストラン? …
モチヅキです。 今回は、前回ご紹介したWellcome(頂好)の続き。 さらなる大きなスーパーに行くべく、台湾のスーパーマーケット(ハイパーマーケット)・カルフール(家楽福、Carrefour)・重慶店に行ってみました!…
2024.11.04追記:ディンハオ、カルフールに吸収合併済み。現在はディンハオがあったところが全てカルフールマーケットになってるようです。 台北滞在中によく立ち寄っていたのが、小籠包屋さん……じゃなくてスーパーマーケッ…
すっかり立て続けに小籠包記事ばかり投稿するようになったモチヅキです。 最高!小籠包の有名店・鼎泰豊(ディンタイフォン)のサイドメニュー 鼎泰豊より人気?!台北市民に愛される小籠包店「京鼎樓」へ でも、小籠包…
モチヅキです。 小籠包といえば、台湾の「鼎泰豊」(ディンタイフォン)が世界的に有名ですが、台湾ではちょっと違うようです。 これまで小籠包=鼎泰豐とばかりに鼎泰豊にのみ行っていましたが、今回は地元の方に人気らしい「京鼎樓」…