【プライオリティパス】ドバイ空港 マルハバラウンジ(T3)
日本帰国はドバイ経由でした。 出発地、コペンハーゲンのラウンジ の次は、ドバイのラウンジへ。 こちらを訪れる前、時間が結構あったのでプライオリティパスで他のラウンジ(ご飯が美味しいと噂のAhlanラウンジ)に入ろうと思っ…
日本帰国はドバイ経由でした。 出発地、コペンハーゲンのラウンジ の次は、ドバイのラウンジへ。 こちらを訪れる前、時間が結構あったのでプライオリティパスで他のラウンジ(ご飯が美味しいと噂のAhlanラウンジ)に入ろうと思っ…
コペンハーゲンから日本への帰国便に搭乗する前に、空港のラウンジを利用しました。 以前はカールスバーグの名前はなく、モダンでグレーメインの空間だったラウンジ。 最近になってカールスバーグの名前がついていました。 私のドバイ…
サンボビザを申請し、許可が降りるまで1年。 渡航まで1年と、サンボビザ申請から2年を迎えてやっとスウェーデンに引っ越してきました、モチヅキです。 コロナの影響もあり、ビザ・入国許可が降りてもしばらく日本にい…
モチヅキです。 昨年夏にスウェーデンを訪れた時の話になりますが、経由地のアムステルダム空港でずっと行ってみたかった「KLMクラウンラウンジ(52)」に行くことができました! すっかり記事にすることを忘れていたので、コロナ…
モチヅキです。 先日のアムステルダムトランジットで市内をうろうろして疲れたので、早めに空港に戻ってラウンジでのんびりすることに。 10数時間のトランジット、自由時間が多くて市内観光できるのは嬉しいのですが、ロングフライト…
モチヅキです。 アムステルダム乗り継ぎ(十数時間)で、アムステルダム市内をぷらぷらしたあと、時間がまだまだ余ってたのですが、10時間越えのフライト後&早朝ということで疲れはピークに。 (ヨーロッパの石畳ロードは、…
モチヅキです。 先日、シンガポール・チャンギ空港久々に利用しました。 いつ訪れても清潔感があり、日本の空港にはない洗練された感(ゆるキャラやわけのわからない擬人化美少女キャラがいないだけでも嬉しい)がある空港に感じます。…
モチヅキです。 台湾・高雄から関空まで帰る際、韓国はソウルの仁川空港で十数時間トランジットがあった際に免税店でコスメを購入してみました。 仁川空港の免税店ははじめてでしたが、韓国コスメ好きさんにはたまらない場所だなあとし…
モチヅキです。 先日、台湾の高雄から韓国ソウル経由で帰国しました。 仁川では12時間ちょっとトランジットが発生。 でもそんなに「やばい宿泊どうしよう」と悩むことはありませんでした。 というのも、 と複数のブロガーさんたち…
モチヅキです。 10日ほど過ごした高雄を離れます。 今回はユナイテッド航空の特典航空券を利用して高雄にきたのですが、行きは吉祥航空、帰りはエバー航空とアシアナ航空を使うフライトになり、1回の旅行で色々な航空会社が利用でき…