チリクラブもサテも!クアラルンプール「アロー通り」の有名店を比較
モチヅキです。 マレーシアには何度か訪れていますが、ご飯屋さんが多すぎて迷うことが多くなりました。 そんな時はいつもブキッビンタンの屋台街「アロー通り」に行くように。 こちらも観光客と屋台が多すぎて、やはり迷ってしまうの…
マレーシアモチヅキです。 マレーシアには何度か訪れていますが、ご飯屋さんが多すぎて迷うことが多くなりました。 そんな時はいつもブキッビンタンの屋台街「アロー通り」に行くように。 こちらも観光客と屋台が多すぎて、やはり迷ってしまうの…
マレーシアモチヅキです。 マレーシア滞在中は、クアラルンプールの繁華街・ブキッビンタンのアパートに滞在していました。 そこから歩いて数分の場所にはあらゆる飲食店がたーーくさん。 その中のひとつ・Restoran Al Sarifa…
マレーシアモチヅキです。 テレビで観てずっと気になっていた、クアラルンプールはインビ周辺にあるSOO KEE MEEさん。 エビ麺が売りの広東料理屋さんなのですが、なかなかのローカル感とお料理の美味しさにシビれました。 どの辺にあ…
マレーシアモチヅキです。 タピオカドリンクが良い意味でも悪い意味でも社会現象を起こしていますが、日本のタピオカドリンクって高すぎませんか? 台湾やマレーシアなどでいろいろなドリンクを飲んできましたが、マレーシアがアジアではかなり安…
マレーシアモチヅキです。 マレーシアはお買い物天国すぎてお財布があっという間に空っぽになります(笑) セール時期も長い&多いし、お店のジャンルもとても多いので、いろいろと目移りしちゃいます。 なので、マレーシアに遊びに来る…
マレーシアクアラルンプールにきた際、こちらに鼎泰豊があることを知り、すぐにKLのパビリオンへ。 すでにシンガポールで点心はいただいていましたが、やっぱり定番だよね!と鼎泰豊へ行くことに。 鼎泰豊は、台湾をはじめ、世界各地に店舗があ…
マレーシアモチヅキです。 東南アジアを訪れる機会は多かったのですが…今まで食べず嫌いで食べてこなかったドリアン。 どうしても…あの漂ってくる足の裏臭が、どうしても… 小学生時代に通ってた学習塾で、どこかの先生が東南アジアに行ったと…
マレーシアモチヅキです。 マレーシアのシューズブランドというとVINCCIが大人気ですが、今回はVINCCIではなくnoseをご紹介。 スンガイワンプラザに行った時にたまたま見つけ、個性的なデザインに目が惹きつけられました。 デザ…
シンガポール現在クアラルンプール滞在中のモチヅキです。 シンガポールに到着後、すぐにクアラルンプールへ向かいました。 シンガポールからクアラルンプール移動時間は飛行機で1時間ほど、バスだと5時間〜6時間ほどかかるのですが、あえて時間…