【プライオリティパス】ドバイ空港 マルハバラウンジ(T3)
日本帰国はドバイ経由でした。 出発地、コペンハーゲンのラウンジ の次は、ドバイのラウンジへ。 こちらを訪れる前、時間が結構あったのでプライオリティパスで他のラウンジ(ご飯が美味しいと噂のAhlanラウンジ)に入ろうと思っ…
日本帰国はドバイ経由でした。 出発地、コペンハーゲンのラウンジ の次は、ドバイのラウンジへ。 こちらを訪れる前、時間が結構あったのでプライオリティパスで他のラウンジ(ご飯が美味しいと噂のAhlanラウンジ)に入ろうと思っ…
コペンハーゲンから日本への帰国便に搭乗する前に、空港のラウンジを利用しました。 以前はカールスバーグの名前はなく、モダンでグレーメインの空間だったラウンジ。 最近になってカールスバーグの名前がついていました。 私のドバイ…
しばらく日本に帰国していました。 スウェーデンに来たときに利用したエミレーツを利用。 往復チケットを買っていてよかった… 世界情勢がこうなるとは思わず。 原油価格とチケット代が全然変わらない時代が来てしまいました。 久々…
モチヅキです。 昨年夏にスウェーデンを訪れた時の話になりますが、経由地のアムステルダム空港でずっと行ってみたかった「KLMクラウンラウンジ(52)」に行くことができました! すっかり記事にすることを忘れていたので、コロナ…
モチヅキです。 先日のアムステルダムトランジットで市内をうろうろして疲れたので、早めに空港に戻ってラウンジでのんびりすることに。 10数時間のトランジット、自由時間が多くて市内観光できるのは嬉しいのですが、ロングフライト…
モチヅキです。 この間久々にKLMフライトを利用してきました! KLMは以前アムステルダムから関空までで利用したビジネスクラス以来です。 今回はアムステルダムーコペンハーゲン間の超近距離フライト(1時間と少し)だったので…
モチヅキです。 そういえば前々回マレーシアの旅行の搭乗記を残していなかった!とふと思い立ち… これから搭乗記を綴っていこうと思います。 搭乗したのはエアアジア。 クアラルンプールからシンガポールまで。 1時間ちょっとの超…
モチヅキです。 先日、シンガポール・チャンギ空港久々に利用しました。 いつ訪れても清潔感があり、日本の空港にはない洗練された感(ゆるキャラやわけのわからない擬人化美少女キャラがいないだけでも嬉しい)がある空港に感じます。…
モチヅキです。 高雄からの帰り、仁川空港でトランジットし、関空まで帰ってきました。 今回は初利用のアシアナ航空。 朝便&短い飛行時間だったのでそこまで特筆するパートはないフライトなのですが、忘備録として残しておき…
モチヅキです。 先日訪れたスカイハブラウンジに続き、アシアナ航空のラウンジにも立ち寄ってみました。 スターアライアンスのラウンジはなかなか訪れられない(だいたいステータスマッチで訪れてます)のでいつも訪れる際はワクワクし…