台湾で喉風邪に。喉を労ってくれた台湾フード&ドリンクをご紹介
モチヅキです。 台湾は高雄滞在中、まさかの喉風邪に。 高雄ってそこまで乾燥してないし…と思ってたら…. 新幹線でやられました。 というのも、台北に遊びに行った際、帰りの下り新幹線が大混雑。 平日の夕方なのにお…
モチヅキです。 台湾は高雄滞在中、まさかの喉風邪に。 高雄ってそこまで乾燥してないし…と思ってたら…. 新幹線でやられました。 というのも、台北に遊びに行った際、帰りの下り新幹線が大混雑。 平日の夕方なのにお…
モチヅキです。 先日台湾・台中を訪れた際、ひときわ観光サイトで目を引いていた「彩虹眷村」を訪れました。 その日は曇りだったのですが、村(というかお家)に足を踏み入れるとどんより空が吹っ飛ぶくらいの色彩の世界に包まれました…
モチヅキです。 台湾では、これまで台北や高雄の夜市に足しげく通っていましたが、今回は新幹線フリーパスを利用して初めて台中の夜市に足を運んでみました。 今回訪れたのは台中最大の夜市「逢甲夜市」(ほうこうよいち)。 夜市レポ…
モチヅキです。 台中あたりは前職でよく訪れていたのですが観光は初めて。 今回は、ずっと行ってみたかった有名なお菓子屋さん・宮原眼科へ。 レトロな建物大好きなわたしには絶好のスポットでした! 眼科なのにお菓子屋さん?宮原眼…
モチヅキです。 先日の台湾・高雄旅行の際には、家族から、「ホテルオークラのパイナップルケーキとヌガーが欲しい!」と言われたので台北にも足を運んでいます。 でも今回はサプライズで食べ比べとして、少し浮気して、近所のホテル「…
モチヅキです。 先日、台湾高鐡(HSR、新幹線)を利用し、台北や台中への小旅行を楽しみました。 今回は小旅行だけでなく、ずっと食べてみたかった「臺鐡便當」(台鉄弁当)にもトライできて大満足。 台鐡便當は、いわゆる「駅弁」…
モチヅキです。 先日台湾・高雄に2週間ほど滞在していたのですが、「せっかく2週間台湾にいるんだから、他の都市にも足を運んでみよう!」と思い、KKDAYさんの「【お得な乗り放題】台湾新幹線・高鉄3日パス」を使ってみることに…
モチヅキです。 台湾では士林夜市や饒河街夜市など、さまざまな夜市に行きました。 今回は、高雄で一番賑わっている夜市「瑞豊夜市」へ行ってみました。 六合夜市よりもずっと活気があって楽しかったですよ! 瑞豊夜市へのアクセス …
モチヅキです。 高雄ではいろいろなスーパーに行きましたが、なかなかお得感があったのは「第八街生活百貨」。 わたしがよく訪れていたのは瑞豊夜市すぐ前の店舗。 瑞豊夜市を訪れる方、ここで飲み物買っておくと安いです。 24時間…
モチヅキです。 台湾へはもう何度も訪れていますが、「台湾はからすみが有名だよ!」と聞いたのはつい最近。 と思いながら高雄の街をぷらぷらしていたら、母から「帰る前にからすみ、小さくて安いのでいいから買ってきてくれる?」とL…