フリーランスはお金がないと危ない!元年収200万女が退職前に100万円貯めた方法




モチヅキです。

2014年に「うーん、わたしはこのままこの会社にいていいのかな?副業始めよう」と思い始め、「よし、会社を辞めよう!」と決意したのが2015年。

2016年に退職し、おかげさまで現在はフリーランス4年目を迎えることができました。

 

2014年からフリーランスの仕事をしようと思い立ち、速攻で始めたのが貯金です。

働き方が色々見直されている現代ですが、先立つものがなければかなりリスキー。

例えば、今回のコロナ禍でもそうですが、社会的状況によって取引先が危ない状況になった際、真っ先に切られるのはそこの社員ではなくフリーランスです。

また、クレジットカードも発行しにくくなるし、税金の支払いなども会社員時代よりも多くなります。

新卒でフリーランスになろうとしている方、会社を退職していざフリーランサーになるぞ!とお考えの方、先立つものの準備はできていますか?

今回は、フリーランスになる前(前職退職前)に私が100万円を貯めた方法をご紹介していきます。

(会社員だけどすでにクライアントがいらっしゃる方向け)

貯金を始める前の状況

ざっくりですが…

  • 手取り…14万円くらい
  • 副業…クライアントが2社(週末のみ記事作成)
  • 貯金…ほぼゼロ
  • ボーナス…年2回
  • 奨学金返済…月15,000円ほど
  • スマホ代…月5,000円くらい
  • 家賃&食費…月3万円(実家住まい)
  • クレジットカード支出…月に3万円〜5万円ほど
  • がん保険…月5,000円ほど
  • クレカ年会費…10,000円(楽天プレミアムカード)
  • お酒など…月3,000円
モチヅキ
思い直してみると、正直、今の方が節約できてるような…。お恥ずかしい限り。お酒代とクレカ代はもっと節約できてたと思います。お酒と買い物でストレス発散なんて愚の骨頂。私の支出よりも低い方なら貯金100万なんてもっと早く達成できると思います!

なぜ100万円?

なんとなくです。

退職後に、当時お受けしていたライティング案件がクライアント都合でなくなった!

(退職後しばらくたったタイミングで実際にあった)

不慮の事故や病気で入院!

事故で手が使えなくなった!

(タイピングができなくなる事態)

パソコンが故障!買い替えが必要になった!

スマホが壊れた!

家が燃えた!

など、色々な「最悪な状況」を想定して、しばらくなんとかできる金額を想定したら100万円くらいかなと。

 

あと、退職後に仕事をしながら海外旅行や取材をしたいと思っていました。

仕事がなくならない前提で、ですけどね。

幸い、退職後しばらくしてクライアントが数社付き、おかげさまで順調に仕事が進んだので心配していたことが現実にならず良かったです。一社さよならになっちゃったけど。

意外と重くのしかかる税金+固定費

またまた、私の場合は

  • 月々の奨学金返済
  • 国民健康保険
  • 国民年金
  • がん保険

が月々の固定費として上がってきました。

失業後なら、国民年金や奨学金は猶予申請ができるので、不安な方は申請しておくと良いかもです。

確かに猶予はできるけれど、できるなら払っておきたい保険や年金。

退職後、これらの支払いに充てられる貯金も必要です。

 

特に、健康保険や年金はもともとは会社が半分出してくれていたもの。

会社を辞めた途端に倍額になって請求が来るのでご注意を!

100万円貯金していてもいなくても、滞りなくこれらの保険料を支払えるかも重要です。



年収200万。2年で100万貯めた方法

年収レベルは、他の同年代の正社員と比較すると底辺レベルと言っても良い年収。

でも、頑張って100万貯められました。

1. 実家に引っ越す

年収200万でもなんとか100万貯められたのは実家暮らしだからと言っても過言では有りません。

一人暮らしで同じくらいの年収の方だと、家賃や食費、交際費などで100万貯めるのはかなり難しいのではないでしょうか。

帰れる実家がある方は、早めに実家に戻っておくのがおすすめです。

2. 貯金用口座を作る

諸々の支出の引き落とし用口座で貯金しようと思うと、貯金したはずのお金が支出で消えることもあります。

貯金用口座は必ず作りましょう!

ただ、当時すでに口座を持っている銀行で貯金用口座を新たに開設しましたが「なぜ新しい口座を作るのですか?」と窓口の方に聞かれました。

「貯金したいので…」と説明すると「そうなんですね〜」と口座を作ってくれましたが…

こういったやりとりが嫌な方は、オンラインバンキングを視野に入れても良いと思います。

3. 月にいくら貯金用口座に入金するか決める

交際費や月々の保険代、スマホ代などの大体の固定費から逆算し、貯金してもうまく家計を回せるくらいの金額を貯金していきましょう。

私の場合は歓送迎会シーズンは1万円〜3万円ほど、その他のシーズンは固定で5万〜8万円くらい入金していました。

積立預金を使って自動的&強制的に貯金口座へ送金しておくのもおすすめ。

4. ボーナスと出張手当は全額貯金口座につぎ込む

貯金を始める前は、ボーナス出たら何買おう〜♪なんて考えていたハッピー脳でしたが、貯金をするならばボーナスは全額貯金じゃ!と張り切ってボーナスを全額貯金口座にバンバンつぎ込んでました。

ボーナスを全額貯金に回すと、貯金スピードが加速!

私の場合は海外出張も多く、出張で発生した手当も現地では使わずに全額貯金口座につぎ込みました。

(現地ではクライアントさんや現地工場社長に毎日ご飯に連れて行ってもらえたり、滞在先の工場のランチもあったので苦労しなかった)

このボーナス貯金と出張手当貯金がなければ100万貯金なんて達成することはできなかったと思ってます。

5. 固定費の見直し

私の場合は、お酒代やスマホ代。

保険料の見直しもしようかなと思ってました。

が、私の場合はがん保険に15の時から加入しているため、これ以上安くならないと思い、見直しから外しました。

保険料、見直せる方はぜひ見直ししてみてくださいね!

お酒は缶チューハイをわざわざ買わず家にある焼酎でセルフ酎ハイを楽しむ、飲む量を減らすといった方法、スマホ代はプランの見直しをすることで節約が可能になりました。

今だと格安スマホや格安通信会社も多いので、よりスマホ代を見直しやすくなってますよね。

6. 外食に行かない(自炊する)

外食してるとあっという間にお金がふっ飛びます!

毎日のランチはお弁当持参、ドリンクも家で作ってきたお茶だけでまかなってました。

ドリンクをコンビニで買うとなると、お茶だけでも100円はします。

毎日一本買うとして100円x5日で一週間で500円も消費してしまいますよね。

(このコンビニでのちょこちょこ支出を「ラテマネー」というのだとか)

 

また、歓送迎会は別として、同僚との外食ランチなどは角が立たないように断ってました。

当時使っていた断り方としては

「資格を取ろうと思ってて、お昼は勉強することにしたんです」

「ちょっと仕事で気になるところがあって…今日は上(オフィス)にいます」

などなど。

仕事がらみなら、同僚に嫌な印象を与えないかなと…

貯金のため、同僚との関係もある程度ドライにしておくことも大事かも。

モチヅキ
おつきあいが避けられない場合は、月1回は付き合う!など、同僚と外食ランチに行く頻度を決めておくと◎。

7. 財布の中の小銭はほぼ全額貯金に回す

お財布の中に小銭があったらすぐラテマネーとして消えそう!と思ったので、中身が見えるクリアな瓶に小銭を入れていくことにしました。

1ヶ月で2,000円くらいにはなったかな?

ただし、何かあった時のため、500円くらいはお財布に入れておきましたが。

当時、瓶に小銭が貯まっていくのを見るのがちょっとしたハピネスでした。



8. 固定費の引き落とし、普段の支払いはクレジットカードで

クレジットカード=お金を使ってる実感がわかない…というデメリットもありますが、月々使える金額を設定しておけば失敗はありません。

私の場合は、クレジットカードをメインの支払い方法として使っていたことで

  • マイルが貯まった(デルタ、ユナイテッド)
  • 貯まったポイントで商品券に交換できた
  • ポイントがたまる

など、節約しつつも他方面で貯めたかったものもどんどんたまりました。

支払い時に使えるポイントがたまるクレジットカードもあるので、ご自身のライフスタイルに見合ったものを選ぶと良いかと思います。

 

私の場合は旅行が好きだったので、日々の海外出張でマイルを貯める他、マイルの貯まるクレジットカードをメイン支払いカードにすることで旅行時の飛行機代がかなり節約できました。

マイルでどこかへ飛ぶのは快感になりますが、カードの使いすぎにはご注意を!

9. ネットでの買い物はセールやキャンペーン時のみ

例えば、楽天のお買い物マラソンやセール。Yahoo!ショッピングの5がつく日キャンペーンなど。

ポイントが貯められるだけでなくキャンペーンで必要になったものが安く買えるようになってます。

同じものを買うのでも、ポイントの貯まり方と金額が変わってきます。

今だと、ハピタスなどのポイ活サイトも増えているので、貯まったポイントを現金化して貯金していくのもありだと思ってます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

無駄な買い物を防ぐ!私の買い物5基準

2017年6月18日

10. 収入がないなら増やせば良いじゃない!副業を始める

フリーランスとして退職後も自分で稼げるよう実績をつけるためにはじめたライティングの副業。

実績がつくだけでなく、報酬で手元のお金も増やせます。

わたしが最初に使ったのはクラウドソーシングの「ランサーズ」

そこで最初にお声がけいただいたクライアントさんとはかなり長い間おつきあいをさせていただきました。

ライティングの基礎を磨きながら実績をつけていくことで、自信をつけることもできました。

ランサーズではライティング案件多めですが、他にも

  • マーケティング
  • プログラミング
  • イラスト・CG
  • 印刷
  • 翻訳
  • 通訳
  • 調査

など、色々な案件が公開されています。

クライアントのこれまでの評価や依頼相場をチェックした上で提案してみてくださいね。

クラウドソーシング「ランサーズ」

クラウドソージング上で遭遇しがちな地雷クライアント8つの特徴

2017年5月22日

これだけ?これだけです!

いや、もうちょっと具体的な方法はないの?!

と思った方もいらっしゃるかもですが、わたしはこれだけの方法で100万貯めました。

全部基礎的な貯め方ですが、面倒くさがりのわたしにはぴったりな方法だったと思ってます。

あれから4年。

すごく収入が増えたわけではありませんが、特にお金には困ってはいない生活をしています。

今では、わたしが本格的に貯金をはじめた年よりも、格安スマホやメルカリなどのフリマサイト、ハピタスなどのポイ活サイトなど、お金を貯めるのに便利なサービスも増えています。

現在はスウェーデン移住を控え、また貯金をはじめました。

会社をやめてフリーランサーになる方もそうでない方も、まずはお金をある程度貯めて安心を得てみてはどうでしょうか。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA