【プライオリティパス】上海浦東空港 T2 77号ラウンジ訪問記
モチヅキです。 さて、上海の浦東空港ターミナル2には航空会社ラウンジだけでなく、プライオリティパスで利用できるラウンジが多くあります。 69番ラウンジの次に訪れたラウンジが、中国東方航空やキャセイ、ヴァージンアトランティ…
モチヅキです。 さて、上海の浦東空港ターミナル2には航空会社ラウンジだけでなく、プライオリティパスで利用できるラウンジが多くあります。 69番ラウンジの次に訪れたラウンジが、中国東方航空やキャセイ、ヴァージンアトランティ…
モチヅキです。 羽田から高雄まで移動する際、上海を経由しました。 その際に8時間近くトランジットタイムがあったため、しばらくラウンジをはしごすることに。 到着・出発ともにターミナル2だったので、ターミナル内をずっとうろう…
モチヅキです。 先日、久々に羽田空港(国際線)を利用し、初めて羽田空港のラウンジを利用できました。 今回訪れたのは国際線ターミナルの「スカイラウンジアネックス」。 カードラウンジですね。 早速レビューしてみます。 ラウン…
モチヅキです。 先日スウェーデンから関空まで帰国した際、関空にてとっても便利なサービスを使えました! その名もPocket Change(ポケットチェンジ)。 余った外貨をマシンに入れて、好きなポイントサービスに換金でき…
モチヅキです。 先日コペンハーゲンから関空まで中国南方航空とエールフランスを利用しました。 こちらが最後のフライト。 中国南方航空とは搭乗前にいろいろありましたが、往路のフライトはなかなか快適でした。 (正直、お気に入り…
モチヅキです。 先日スウェーデンから帰国した際、中国南方航空(とエールフランス)を利用しました。 コペンハーゲンからパリ、パリから広州まで帰ってきた際、最終目的地の関空(大阪)の便まで15時間程度あり、夜を広州空港で明か…
モチヅキです。 先日、エールフランス(中国南方航空とのコードシェア便)で、コペンハーゲンからパリ経由で中国・広州までの路線を利用しました。 コードシェア便なので、便名が中国南方航空の「CZ」となっていますが、運行はエール…
モチヅキです。 先日パリ経由でスウェーデンから帰国した際に、パリのシャルルドゴール空港のエールフランスラウンジを利用しました。 2Eターミナルの利用は初めて。 なかなか広いラウンジで快適に利用できましたよ。 …
モチヅキです。 先日ご紹介した、コペンハーゲン空港・ターミナル2の「アトリエラウンジ」の前に、同じターミナルのアスパイアラウンジも訪れてみました。 アトリエラウンジは航空会社の上級会員やビジネスクラス向けのラウンジですが…
モチヅキです。 スウェーデンを訪れた際はいつもコペンハーゲン空港を利用しています。 今回は指定のビジネスクラス利用客・上級会員向けに「アトリエラウンジ」なるラウンジが新しく作られたよう*で、チェックインカウンターでGAさ…