使い方簡単。ドライシャンプー、効果がすごい!
ヨーロッパはほとんどの国が硬水。 よって、シャンプーするとなると髪の毛がキシキシになることも多いです。 私はほぼ硬水エリアのスウェーデンで、中硬度の地域に住んでいます。 水道水は飲める国ですが、中硬度でもやや水にクセを感…
スウェーデン生活ヨーロッパはほとんどの国が硬水。 よって、シャンプーするとなると髪の毛がキシキシになることも多いです。 私はほぼ硬水エリアのスウェーデンで、中硬度の地域に住んでいます。 水道水は飲める国ですが、中硬度でもやや水にクセを感…
生活タイトル通り、日本帰国中にイメコン行ってきました! 元々身長が高く手足が長い(ガチムチ、モデル体型ではない)のもあり、着たものはピチピチでない限り大体サマになることが多かったのですが… 色のセンスや合わせ方、「似合うって…
オランダモチヅキです。 アムステルダム乗り継ぎ(十数時間)で、アムステルダム市内をぷらぷらしたあと、時間がまだまだ余ってたのですが、10時間越えのフライト後&早朝ということで疲れはピークに。 (ヨーロッパの石畳ロードは、…
シンガポールモチヅキです。 シンガポール滞在最後の日、母が「あれ、そういえばおみやげ買ってないわ」 と言うので、急遽「シンガポールのドンキ」の別名をもつ、24時間営業のインド系スーパーすぎるスーパー「ムスタファセンター」へ。 ドンキ…
シンガポールモチヅキです。 先日、シンガポール・チャンギ空港久々に利用しました。 いつ訪れても清潔感があり、日本の空港にはない洗練された感(ゆるキャラやわけのわからない擬人化美少女キャラがいないだけでも嬉しい)がある空港に感じます。…
旅行台湾・高雄から関空まで帰る際、韓国はソウルの仁川空港で十数時間トランジットがあった際に免税店でコスメを購入してみました。 仁川空港の免税店ははじめてでしたが、韓国コスメ好きさんにはたまらない場所だなあとしみじみ。 &nb…
台湾モチヅキです。 台湾でこれまでに屈臣氏(ワトソンズ)やコスメドなどいろいろなドラッグストアに足を運んできました。 が、たまたま高雄のある通りを歩いていると、これまでには台湾でみたことはなかった、なかなかBIGなコスメ系ス…
ハンガリーモチヅキです。 ハンガリーではグルメや温泉も楽しみましたが、ヨーロッパの一国としては物価安めのハンガリーではショッピングも大いに楽しめました。 今回ご紹介するのは、ハンガリーにもあるドイツのドラッグストア「dm」。 ドイ…
旅行先日、中国を経由してフランスまで航空移動しました(最終目的地はコペンハーゲン)。 フランスのパリ・シャルル・ド・ゴール空港(CDG)では、ラウンジだけでなく免税店巡りも楽しみました。 今回は乗り継ぎ6時間程度。 かなり時…
美容モチヅキです。 わたしは海外渡航先で日本未上陸のコスメをチェックするのが大好き。 ということで、今回はBath & Body Works(バスアンドボディワークス)にお邪魔。 ボディケアアイテムやフレグランスアイ…