【プライオリティパス】上海浦東空港 T2 77号ラウンジ訪問記
モチヅキです。 さて、上海の浦東空港ターミナル2には航空会社ラウンジだけでなく、プライオリティパスで利用できるラウンジが多くあります。 69番ラウンジの次に訪れたラウンジが、中国東方航空やキャセイ、ヴァージンアトランティ…
モチヅキです。 さて、上海の浦東空港ターミナル2には航空会社ラウンジだけでなく、プライオリティパスで利用できるラウンジが多くあります。 69番ラウンジの次に訪れたラウンジが、中国東方航空やキャセイ、ヴァージンアトランティ…
現在台湾・高雄滞在中のモチヅキです。 今回高雄に来るまでに利用したのが中国のLCCキャリア「吉祥航空」。 スターアライアンスのコネティクテイングパートナー会社のようです。 中華系LCCだと春秋航空しか利用したことがなかっ…
モチヅキです。 先日コペンハーゲンから関空まで中国南方航空とエールフランスを利用しました。 こちらが最後のフライト。 中国南方航空とは搭乗前にいろいろありましたが、往路のフライトはなかなか快適でした。 (正直、お気に入り…
モチヅキです。 先日スウェーデンから帰国した際、中国南方航空(とエールフランス)を利用しました。 コペンハーゲンからパリ、パリから広州まで帰ってきた際、最終目的地の関空(大阪)の便まで15時間程度あり、夜を広州空港で明か…
モチヅキです。 先日、エールフランス(中国南方航空とのコードシェア便)で、コペンハーゲンからパリ経由で中国・広州までの路線を利用しました。 コードシェア便なので、便名が中国南方航空の「CZ」となっていますが、運行はエール…
モチヅキです。 先日パリ経由でスウェーデンから帰国した際に、パリのシャルルドゴール空港のエールフランスラウンジを利用しました。 2Eターミナルの利用は初めて。 なかなか広いラウンジで快適に利用できましたよ。 …
モチヅキです。 先日ご紹介した、コペンハーゲン空港・ターミナル2の「アトリエラウンジ」の前に、同じターミナルのアスパイアラウンジも訪れてみました。 アトリエラウンジは航空会社の上級会員やビジネスクラス向けのラウンジですが…
モチヅキです。 スウェーデンを訪れた際はいつもコペンハーゲン空港を利用しています。 今回は指定のビジネスクラス利用客・上級会員向けに「アトリエラウンジ」なるラウンジが新しく作られたよう*で、チェックインカウンターでGAさ…
モチヅキです。 スウェーデンに着いてすぐ、彼と一緒にブダペストへ旅行へ。 ブダペストまでは、スウェーデンのマルメ空港から飛び立ちました。 今回使ったのはハンガリーのLCC・Wizz Air(ウィズエアー)。…
モチヅキです。 先日、中国南方航空を利用してパリまでたどり着きました。 パリに到着するまで20時間超えの長丁場でしたが、パリ・シャルル・ド・ゴール空港ではエールフランスラウンジが長旅の疲れを癒してくれました。 こちらのラ…