乾燥肌対策に。スウェーデンの保湿スティック “Försvarets Hudsalva”
ドバイからの帰国以降、絶賛風邪引き中のモチヅキです。 いつも風邪を引いた時は肌コンディションも絶不調になるのですが、そんな時に重宝しているのがスウェーデンで買った”Försvarets hudsalva…
ドバイからの帰国以降、絶賛風邪引き中のモチヅキです。 いつも風邪を引いた時は肌コンディションも絶不調になるのですが、そんな時に重宝しているのがスウェーデンで買った”Försvarets hudsalva…
モチヅキです。 最近スウェーデンのお土産が買えるおすすめショップをご紹介してきましたが、超有名スポットを忘れていました。 その名も、”Designtorget“(デザイントリエ)。 スウェーデンら…
モチヅキです。 スウェーデンは雑貨大国のためか、お土産選びはいつも迷っちゃいます。 スーパーで買えるお菓子も良いのですが、やっぱり北欧・スウェーデンに来たなら雑貨も買っておきたいところ。 今回は、スウェーデ…
モチヅキです。 スウェーデンは物価が高いということで、いつも資金面で渡航前にある程度覚悟を決める必要があったのですが。。 スウェーデンにもディスカウントスーパーってあるんですね! 今年の夏でスウェーデン渡航は3回目だった…
モチヅキです。 この夏スウェーデンを訪れた際、たまたま滞在していた場所があの有名ファブリックブランド「クリッパン」の近くだったことを知り、実際にクリッパンに行ってみることに。 ブランケットやストール、毛布などがお手頃価格…
モチヅキです。 スウェーデンをはじめとする北欧諸国は物価が高く、旅行の際はいつも節約旅行になっちゃう……という方が多いようです。 わたしもそうでしたが、スウェーデンのとあるシステムにかなり助けられました。 それはR…
モチヅキです。 スウェーデンを旅したのはこの夏で3回目。 3回ともほぼもれなく太って帰国しています。 スウェーデンをはじめとする北欧諸国は食がそこまで充実していないといわれているようですが、そんなことは感じ…
モチヅキです。ご無沙汰しています。 毎日訪ねてきてくださった方も多くいらっしゃったのに更新がなかなかできず、申し訳ないです。 実は、スウェーデン滞在中に風邪を引いてしまったのか、咳が止まらずずっと寝込んでい…
モチヅキです。 先日、南スウェーデン最大のIKEA(イケア)を訪れてみました。 日本ではIKEAは数回訪れていますが、本国スウェーデンのIKEAは初めて。 日本のIKEAとの違いや展示インテリア、食事などな…
モチヅキです。 ルーカスグラハム(デンマーク出身)やザラ・ラーソン、アヴィーチー(スウェーデン出身)、カイゴ(ノルウェー出身)など、最近北欧アーティストがどんどん人気になってきていますね。 わたしが北欧の音…