KLCC ペトロナスツインタワーすぐ横!高層レストランEnvy Skydining
これまで3回もマレーシア・クアラルンプールを訪れてるわりに、KLCCエリアに全然行ったことがない!てことで、ある日の夜徒歩でツインタワーへ。 音楽とライトのショーがある!と聞いて、その時間に間に合うように行ったのだけど、…
これまで3回もマレーシア・クアラルンプールを訪れてるわりに、KLCCエリアに全然行ったことがない!てことで、ある日の夜徒歩でツインタワーへ。 音楽とライトのショーがある!と聞いて、その時間に間に合うように行ったのだけど、…
KLに着いてすぐ、行きたかった場所へ。 そう、マレーシア・イスラム美術館(Islamic Arts Museum Malaysia)です♪ マレーシア・イスラム美術館へのアクセスは配車アプリがおすすめ マスジット・ネガラ…
KL到着! すぐにGrabを手配して、ホテルへ向かいました。 ホテルといっても、アパートの一室。 クアラルンプールは二度目の旅からずっとここ・Vida Bukit Ceylonです。 Airbnbで予約してるのですが、オ…
今月初めから、大好きな台湾とクアラルンプールに滞在していました! 旅のパートナーは今回も母。 母とマレーシアに行くのももう4回目になります。 母、ずっと楽しみにしてたんですよね。 途中で弟と合流してクアラルンプールを楽し…
スウェーデン移住後、生活が一変。 以前のようなフリークエントフライヤー生活が懐かしかったのですが、帰省で久々に長距離フライトに乗る機会が得られました。 今回は久々にターキッシュエアラインズを選べました! 他にも良さげなル…
オーストリアからコペンハーゲン行きのフライトを待つ間に利用したラウンジ。 意外と充実していて楽しめました! アクセス まずはGゲートを目指します。 ラウンジのサインがありますね。 スカイラウンジは2つあるようでした。 G…
▼このフライトの途中、第二トランジット地のウィーンで入国してみました。 中欧はハンガリー以来。 オーストリアは初めての入国です。 ビザの件 で入国ハラハラでしたが、あっさり入国できました。 ザッハトルテといえば、デメルと…
久々の桃園空港。 このフライト(台北ーウィーン)の合間にラウンジを使うことにしました。 ターミナル2の割と新しめのラウンジ・オリエンタルクラブラウンジです。 利用時間帯は19時〜22時半くらい。 先に書いておきます。 シ…
関空でのハラハラ体験 のあと、台北に到着しました。 台北での乗り継ぎ時間が8.5時間。 街に出たい!台北までは遠いけど桃園市で時間潰したい! でも荷物が重たすぎる(macbookとiPad、バッテリー入ってるので5kgは…
さて、日本帰国後、コペンハーゲンまで戻ってきた記です。 完全自己責任ですが、関空で危うくチケット発行されないところでした… コペンハーゲン-関空便は前回コペンハーゲンまで移動した時の復路チケット。 今回はUnitedの特…