モチヅキです。
先日彼が来日し、一緒に台湾へ行って来ました。
彼が来日する際の便は朝方に関空に到着する便。
前泊が必要となったため、関空に隣接しているファーストキャビン関西空港に宿泊することに。
カプセルホテルなのにラグジュアリー感ただよう空間はとても素敵でしたよ!
アクセス

今回は関空のターミナル1から移動してみました。
まずはターミナルビル2階からアクセスします。
関西空港駅・ホテル方向(エアロプラザ)に向かいましょう。

一度外に出ることになるので冬場はめっちゃ寒いです。
このまま直進。

サインがあちこちにあるのでまず迷うことはないでしょう。

しばらく進むとやっとFIRST CABINのサインが見えて来ます。
日航ホテルと同じ建物内にあります。

ターミナルから歩いて3分くらいでしょうか。
やっとエアロプラザです。

館内のご案内。
関空は何十回も利用していますが、エアロプラザ入館は初めて。
意外と飲食店も充実しているんですね〜。

フライトインフォメーションもあって安心。

さて、ファーストキャビンのある3階へ。

エスカレーターを降り、ただまっすぐ進みます。

エントランス登場!
ピアノが目印です。
チェックイン・エントランス

クリスマスシーズンに利用したので、館内はクリスマス色たっぷり。
BGMはピアノで、やけにピアノの鍵盤音がするなと思ったら、まさかのピアノの自動演奏でした。
これはちょっとびっくり。

チェックインデスクには無料の耳栓も。
カプセルホテルでの耳栓配布はとてもありがたいです。
ファーストホテル、実はチェックイン開始時間は19時。
わたしが到着したのは15時なのですが、荷物預かり・チェックインも行ってくれました。

チェックインをすると、
- お部屋のロッカーキー(お部屋に鍵付きの棚があります)
- 外出時用のドアカードキー(エントランスにカードをかざしてカプセルエリアに入室できます)
この2つのキーがもらえます。

ちなみに、エントランスエリアには小さなラウンジもあります。

こちらでちょっとしたコーヒーを飲んだり、PC作業もできます。

飲み物エリア。
近くに自販機もあります。

コンセントも!
ちなみに、PC横のヘッドホンはチェックイン後にいただけるヘッドホンです。
室内でテレビを観るためのものだそうです。
(結局使いませんでした)

近くには喫煙室もありますよ。

女性と男性で、入り口が異なっています。
女性・男性とでカプセル・お風呂をはじめとしたエリアが全て別れているため、安心ですね。
さっそく、女子カプセルエリアにカードをかざして入室します。

このホテルには、
の2種類のお部屋があり、クラスによってカプセルのある列が異なります。
わたしが今回予約したのはファーストクラスキャビン。
さっそくファーストクラスキャビンへ移動します。

ファーストクラスキャビンはアコーデオンカーテンがドア代わりとなっています。
ドアとカーテン部分がマグネットでくっつくので、人が通るたびにカーテンが揺れる、なんてことはありません。
ファーストクラスキャビンの客室

お部屋到着!
カプセルとは思えないほどの広さ。
ちょうどスーツケース内を整理したかったのでちょうど良かったです。
(スーツケースはフロントでも預かっていただけます)
また、写真には写っていませんが、扉側に大きな液晶テレビが備え付けられています。

ハンガーあり。

テーブルあり。
(テーブル横に大きめの鏡も)


テーブルサイドとベッドサイドにそれぞれコンセントあり。
ベッドサイドの方にはエアコンの風量調節(温度調節不可)とライト調整のつまみもあります。
仕事もできて充電もでき、とても重宝しました。

館内着とタオル、歯ブラシなどのアメニティあり。

館内着はMサイズが標準のようでしたが、やや小さめに感じられました。
(着丈が短く、おへそが出そうに)

お布団はやや薄めですが、室内が常に20度以上に保たれているため、睡眠中に寒さを感じることはありませんでした。
お風呂はまさかの温泉付き

部屋を留守にしますが、カプセルホテルは原則個室に鍵がかけられません。
電気つけっぱなし、表に「在室中」カードをぶら下げ、貴重品はベッド下の鍵付き貴重品引き出し入れに入れておきました。
これだけしておけば大丈夫でしょう。

さて、大浴場にいってすっきりしてみます。

大浴場へ行く前にダストボックスエリア発見。
お部屋にもゴミ入れはありましたが、

1回に7名程度使える洗面台はとってもきれい。

化粧水や綿棒など、必要なものはだいたい揃っています。

お手洗い。

洗濯機・乾燥機も有料ではありますが利用可能。
洗剤いらずなのはとても助かりますね。

シャワー室もありました。
大浴場も良いですが、翌日の朝はこちらを利用しました。
ささっと出かけられますからね。

そうそう、お部屋に置いてあったタオルは1人1泊1セットのみでした。
大浴場はやや小さめではありますが、ちゃんと複数人入れる程度の大きさ。
移動で疲れた体もほぐれ、熟睡できましたよ。
他のカプセルホテルよりはやや割高だけどお値段以上♪

初めて利用したカプセルホテルでしたが、快適+広い+清潔の3拍子がバランスよく揃ったホテルという印象。
ベッドも柔らかいですし、カプセルホテルというくくりの宿泊施設でありながら、スーツケースを置けるスペースもあるしテーブルもあるし、と大満足のファーストクラスキャビンでしたよ。
また、朝までのんびり寝られて(チェックアウトは10時)、すぐに彼を迎えに行けたのも大きなメリットでした。
関空の国際線到着ターミナルまで歩いて5分程度なのでホテルからの移動も全く苦労しません。
これまで朝5時起きで彼の待つターミナルまで迎えに行っていたので、この移動のストレスのなさは感涙ものです。
さらに、周辺に飲食店が充実していたのもグッドポイント。
関空のターミナルまで食事場所を探しに行く手間がないので便利ですよね。
また彼が朝到着フライトで関空に到着する際や深夜便を利用する際に必ず宿泊したいホテルです。
予約は、公式サイトからも可能ですが、よりお得に滞在するなら、Booking.comでの検索
がおすすめ!
コメントを残す