モチヅキです。
また、モニターサイト・モニプラさんから素敵なアイテムをいただくことができました。
今回は、広島のクリシェ株式会社さんが手がけるブランド「つむぎコスメ」のCCクリーム。

わたしも広島出身なのでなんとなく親近感を感じています。
これまでCCクリームは使ったことがありますが、薬用のものはじめて。
さっそくレビューします!
目次
どんなCCクリームなの?

「馬プラセンタ」配合で美白ケアもできる
これまでに使ったCCクリームなどのクリーム系コスメでプラセンタが入ったものは初めて。
プラセンタはアミノ酸やミネラルなど、すこやかなお肌作りにかかせない物質を豊富に含んでいます。
また、今回のCCクリームに含まれるプラセンタには、シミやそばかすの原因になる物質「メラニン」の生成を抑制するはたらきがあるため、メイクをしながらシミ・そばかす対策も可能に。(美白効果)
ヒアルロン酸配合で塗っても乾燥しない!


2種類の異なる大きさのヒアルロン酸を使っているのも特徴。
- 大きい分子のヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na-2)
- 小さい分身のヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)
の2種類です。
- 大きい分子のヒアルロン酸は、お肌の角質層表面の水分の蒸発を防ぐ
- 小さい分子のヒアルロン酸は角質層の奥まで浸透・保湿する
というはたらきがあります。
どちらかだけでも保湿は十分できそうですが、あえて違う分子サイズのヒアルロン酸を2種類を配合することで、お肌をより乾燥させにくい仕様にしているんですね。
嬉しい「6フリー」
「〜無添加(フリー)」は、この頃のコスメではとくに珍しくはありませんが、つむぎCCクリームは人によっては弊害をもたらしがちな6つの物質が無添加となっています!
- パラベン無添加
- 紫外線吸収剤無添加
- 合成色素無添加
- アルコール無添加
- 鉱物油無添加
- 合成香料無添加
わたしはコスメで肌が荒れることがたびたびありましたが、これだけ不安要素が取り除かれていれば安心。

そのほかにも、
- シルク末
- 牡丹エキス
- 陳皮エキス
- カッコンエキス
など、主な有効成分もアレルギー反応を起こしにくい植物由来のものが11種類もあるのは良いなと思いました。
ノンケミカルなのにSPF30 PA++でウォータープルーフ
さきほどの6フリーに加え、化学物質が入っていない仕様なんです。
しかも、SPF30でPA++。
これなら、日常生活上のUVAもUVBも対策でき、紫外線対策としては合格ですね。
「紫外線吸収剤使ってないのに紫外線対策ができるの?」
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、「紫外線対策可能」とうたうノンケミカルコスメには吸収剤ではなく「紫外線撹乱剤」が利用されています。
- 紫外線撹乱剤=「肌上で紫外線を撹乱させる」
- 紫外線吸収剤=「肌上で化学変化を起こし、肌に一度紫外線を吸収させてから熱エネルギーとして肌の外に放出する」という方法でそれぞれ紫外線から肌を守っています。
お肌に紫外線を吸収させるのに抵抗がある方は「紫外線撹乱剤」使用のコスメの方が安心できるかもしれませんね。
期待できるスキンケア効果が意外に多い

そういえば、外箱の裏、一番下を見ると、
- 肌荒れ
- 荒れ性
- しもやけ
- ひび
- あかぎれ
- にきび
などを防ぐと記載されています。
薬用とうたっているのはこれらの期待できる効果があったからなのですね〜
パッケージ

かわいらしい和風のパッケージ。

チューブタイプでした。

どばっと出ないよう、口部分は小さめ設計。
いつもクリーム系コスメは多めに出してしまいがちなのですが、これだけ細ければOKかな。
実際にお肌にのせてみました

色味は明るめのオークルといったところでしょうか。

わたしのパーソナルカラーはブルーベースの夏タイプ。
手の甲に広げてみるとやや濃いかな?と感じましたが……

手の甲全体になじませると割と自然に見えました。
うん、いい感じ!
特に皮膜感などは感じられませんでした。

はい、寝起きで部屋着のモチヅキです。
朝起きて顔を洗い、いつも通りに保湿したところ。
- 紫クマ
- 頰の赤み
- お肌のぷつぷつ(なんて言えば良いんだろう、いつも赤みと一緒に小さなぷつぷつが出現します)
が目立つ状態です。
すっぴんはいつも青白く、
「貧血?大丈夫?」
と聞かれることも多々あるような肌です。

適量をシリコンスポンジに取り、塗ってみました。
お肌が健康的に見える!
やったね!
少量でするする伸びるのでコスパも良さそうでした♪
わたしの場合、ツヤ感よりはマット感がある仕上がりに感じられました。
また、わたしはアラサーですが、20代後半〜60代くらいのお肌もしっかりカバーしてくれるのではないでしょうか。
(つむぎコスメのCCクリームページをみていても、モデルさんやレビュアーさんは30代以上の方が多い印象でした)
ちなみに、つむぎコスメさんのページではご丁寧に「CCクリームの使い方ときれいな塗り方」というページをユーザー向けに作ってくださっています。
このページをみながら塗ると、ムラになってしまうことはまずないでしょう。
この日は朝から夕方までCCクリームをつけていました。
2時間くらい経つとややテカってきましたが、汚く崩れることはありませんでした。
わたしの場合、
- このクリームだけでクマや赤みもカバーされた
- 顔色も良くなった
のでこれ1本だけで良いかなという感想。
わたしはベースメイクにおいては時間が経つと口周りや目元が乾燥することがたびたびありますが、こちらのコスメでは特に乾燥したパーツはなかったため安心。
化粧直しもあまりしなくて良さそうな気もします。
よりカバー力を求めるなら、この上からプレストパウダーなどをはたいておくと長持ちするはずですよ。
CCカバー単体で使えるのはもちろん、お肌のカバー力が強いため、化粧下地としても優秀なのではないでしょうか。
カバー力もスキンケア効果も◎期待以上のCCクリームでした

今回はなかなか優秀なアイテムをいただき本当に嬉しかったです!
- 6つの物質無添加
- SPF30 PA++で日焼け止め対策可能
- ウォータープルーフ
- 保湿ケア可能
- シミ・そばかす対策可能
と、わたしが求めるものすべてが含まれているため大満足。
欲を言えば……
石鹸で落ちるものならもっと良かったかなと思います。
ここまで無添加を追求するなら、お肌に影響を与えやすいクレンジング料不要なら最高ですね。
でも、ミルクタイプやバームタイプといった、比較的摩擦が発生しにくく成分がやさしめのクレンジング料で完全に落ちたので許容範囲!
スキンケアもできてお肌の悩みもカバーできるなんて、まるでCC美容液ですね。
- お肌に優しいコスメが一番好き
- 低刺激のベースメイクコスメを探している
- 敏感肌でお肌に合うベースメイクコスメがなかなか見つからない
- カバー力があるコスメを探している
- 優しいクレンジングで落ちるものが良い
- 日焼け止め対策ができるコスメが欲しい
- 乾燥肌で保湿効果があるコスメが欲しい
- 紫外線吸収剤を使ったコスメに抵抗がある
- 仕上がりはどちらかというとマットさを重視する派
- メイク時間を最小限にしたい
- メイク道具をあまり持ち歩きたくない
という方には特におすすめできるCCクリームですよ。
今回ご紹介した機能がついて1本3,000円もしないのはとてもお得かも。


モニプラさん、つむぎコスメさん(クリシェ株式会社さん)、素敵なCCクリームをありがとうございました!
つむぎコスメファンサイト参加中

コメントを残す